V系ロック.netが今回オススメするのはこのバンド
Raphael
YUKI:Vocal/華月:Guitar/YUKITO:Bass/HIRO:Drums で構成されたRaphael。
1997年結成。15歳。
18歳になった2000年には日本武道館ワンマン。
朝の情報番組めざましテレビなどでも特集を組まれるほどの当時、注目の若手バンドだった。
カリスマ的人気の真っ最中 2000年10月31日Raphaelの殆どの楽曲を手がけていた、華月さんが急逝。
12年にもわたる活動休止期間、2012年、メンバーの意思によって復活。
メンバー邂逅20周年でもあった2016年、華月さんの誕生日である4月7日解散すると発表し、11月1日に解散。。
そんな伝説のヴィジュアル系バンド【Raphael】
10月31日は、Raphaelの華月さんの命日ということもあり、
10月半ばにこんなアンケートバトルを開催しました。
今回のV系ロック.net編集部が選んだ曲はこの4つ。
●花咲く命ある限り
●不滅花
●夢より素敵な
●eternal wish ~届かぬ君へ~
勿論今回選んだ曲すべて華月さん制作曲。
4曲全て名曲で、こんな曲を10代の頃に制作したなんて、やっぱり華月さんって歴史に残る方だったんだなと、改めて羅列してみて実感しました。
どこか、寂しさがある、少年らしさがある曲だけど、少年過ぎない、大人でも共感できる曲。
18歳の頃から、人気絶頂で、大人の世界をきっと見てきたのかもしれません。
少年と大人の狭間にいるような歌詞の4曲。
もう一度言います!
どれも名曲。
今回もまた、きっと選ぶのが難しかったのではないでしょうか。
さてさて、結果発表はいかに。
第49回アンケートバトル
今回のテーマはこのBANDです
Raphael
あなたの好きなRaphaelの曲はどの曲ですか?
でお送りします
下記の4曲以外のコメントをお願いいたします
〆切は17日の24時です#Raphael— 🌹V系ロック.net🌹 (@vrockblood) October 16, 2021
1位👑
夢より素敵な(約84票)
2位
花咲く命ある限り(約77票)
僅差。
皆さん、きっと迷われたのでしょう。
皆さん選んだ2曲、どちらも、何か切ない2曲です。
票数:255
多くの人に投票していただき本当にありがとうございます。
コメントでいただいた曲は、、、
・Promise
・XXX症
・lost graduation
・エルフの憂鬱
・秋風の狂詩曲
・Sacrifice
・Evergreen
・Cadenza
・ピーターパン症候群
・小夜曲~悲愴~
・窓際の夢
・holy mission
こう並べてみると、やっぱりRaphaelは名曲しかありません。
ほとんどの曲、V系ロック.netのRaphael のカテゴリページで見ることができます。
➪https://v-rock.net/category/raphael/
改めて、華月さんって本当にすごい方だったのだなと思います。
PENICILLINのHAKUEIさん、SEX MACHINEGUNSのANCHANGさん、Plastic Treeの有村竜太朗さん、SのZEKKIさんと遊汝さん、KAMIJOさんと、生前とても仲良かったとされる方々、今となっては皆さん大御所どころではありますが、
華月さんが生きていたらヴィジュアルシーンも変わっていたかもしれませんね。それこそ、大御所のヴィジュアル系のカリスマ✨になっていたことでしょう。
■おすすめページ■
●RaphaelのMVや舞台裏の動画はこちら
●Raphael 人気投票No.1の曲!夢より素敵な はこちら
●Raphael 人気投票No.2の曲 花咲く命ある限りはこちら
●毎週テーマを決めていろんなヴィジュアル系のNo.1を決めるアンケートバトルを企画しているV系ロック.net公式twitter アカウントはこちら