2022年、BUCK-TICKが結成35周年を迎えました。
記念すべき35周年を迎えたBUCK-TICKはデビュー月である9月は大忙し。
そんな忙しいBUCK-TICKについていくべく、BUCK-TICKの人気曲ランキングを作りました!
1984年春に結成された非難GO-GOを前身とし、櫻井敦司、今井寿、星野英彦、樋口豊、ヤガミトールの5名で1985年に組まれたロックバンドです。
櫻井敦司:ボーカル・作詞。
今井寿:ギター・ノイズ・コーラス・作詞・作曲。
星野英彦:ギター・キーボード・コーラス・作曲。
樋口豊:ベース。
ヤガミトール:ドラムス。
1980年代から活動しているバンドでは珍しく、1980年代後期のバンドブーム期から解散することなく(1989年に、今井さんがLSD所持で逮捕された時は「謹慎」として約半年間の活動休止はしていますが)メジャーで活動を続けており、メンバーの脱退や加入などもメジャーデビュー以降一切行われていないバンドです。
ヴィジュアル系バンドを定義する上で、BUCK-TICKを「ヴィジュアル系」と呼ばない方もいらっしゃると思いますが、
V系ロック.netでは彼らのヴィジュアル、音楽性、また多くのヴィジュアル系バンドから尊敬されているということで、BUCK-TICKをヴィジュアル系バンドとして扱っております。
デビューしてから35年。記念すべき年である2022年2月にV系ロック.net のTwitterでは、BUCK-TICK人気曲ランキング投票が行われました!
いつも通り4曲をV系ロック.net編集部で選抜し、その他の曲であれば返信コメントなどで頂きました。
ex.GUNIW TOOLSの古川ともさんがプロデュースしたMVもとても良いPOPな名曲です。
BUCK-TICKのシングル売上ランキング1位のBUCK-TICKの代表曲。ねとらぼ調査隊による、BUCK-TICKシングル人気ランキング1位にも輝いたBUCK-TICKを象徴する曲です。
刺激的な歌詞を上手く表現するのもBUCK-TICKの凄いところです。それがいかんなく発揮された曲です。
CDラジオカセットレコーダー「CDian」のCMに起用されてメンバーも出演したのも素敵な思い出です。思い出の1曲です。
2月には、この4曲でランキングを作りました!
結果はこちら
今回のアンケートバトルは今年メジャーデビュー
35周年を迎える
BUCK-TICKです。
あなたの好きなBUCK-TICKの曲は?
でお送りさせていただきます。
この4曲以外の方はコメントをいただけると幸いです。
締切は明日20日の24時です。#BUCKTICK— V系ロック.net 🌹 (@vrockblood) February 19, 2022
2022年2月、惡の華の圧巻の1位でした。
実はこのランキングを行って、既に半年経過。
9月になり、デビュー月ということで、BUCK-TICKも大忙しということで、改めて、惡の華に勝つ曲があるのか、ランキングを実施中です。
今日9月21日はBUCK-TICKがメジャーデビューした
記念すべき日です。
2022年はメジャーデビュー35周年のメモリアルイヤー。
ということで、ランキングバトル
BUCK-TICKの好きなシングル曲は?
を開催したいと思います。
皆様のご投票及びコメントお待ちしております。#BUCKTICK#BUCKTICK35th— V系ロック.net 🌹 (@vrockblood) September 20, 2022
結局1位は、惡の華でした!!
1987年9月21日 BUCK-TICkは『バクチク現象 at LIVE INN』リリースし、メジャーデビュー。2022年9月21日はBUCK-TICKにとってデビュー35周年。BUCK-TICKはデビュー35周年を記念して、Debut 35th Anniversary Concept Best Album『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』とLIVE Blu-ray&DVD『魅世物小屋が暮れてから~SHOW AFTER DARK~ in 日本武道館』の2作を同時リリースします。魅世物小屋が暮れてから~SHOW AFTER DARK~ in 日本武道館といえば、今井寿さんが怪我からの復帰ライブにして2021年唯一の有観客ライブ。
その時のV系ロック.net BUCK-TICK特集動画はこちら!
9月23日(金・祝)・9月24日(土)には横浜アリーナにてデビュー35周年スペシャルライブ『BUCK-TICK 2022“THE PARADE”~35th anniversary~』を開催予定。初また、10月からは約3年ぶりとなる全国ツアー『BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv.』を開催します。9月23日(金・祝)・9月24日(土)の横浜アリーナ公演は、WOWOWで生配信される予定。
WOWOW生放送の詳細はこちら→https://www.wowow.co.jp/detail/183786
また、BUCK-TICKのボーカルである櫻井さんがラジオのがメインパーソナリティーを務めることが決まりました!
ラジオ番組『THE MUSIC OF NOTE「BUCK-TICK 櫻井敦司とくるみちゃんの部屋」 』が、FM COCOLOで10月7日(金) 21時よりスタート!10月からの3カ月間、毎週金曜日の21時より放送される。
ラジオの詳細はこちら!→https://cocolo.jp/pages/pickup_detail/2202
櫻井さんのあの声が、2022年年末まで毎週、1時間も聞けると思うと最高ですね。